スタジオ宙

『オープンハウス Open House』 カテゴリーの記事

2月10日(日)オープンハウスのお知らせ

— Open house on Feb 10th —

開催日:2013 年 2月10日 (日)
時 間:11:00 〜 16:00

Big/Small House
一見すると「大きな家」、
でも、間口が3mしかない「小さな家」。
延床16坪の「小さな家」、
でも、2つの世代を抱く「大きな家」。

建築面積5.9坪の2世帯住宅です。
上下に独立した長屋にすることで、
変化に富んだ住まいができました。

下の家は、ロフトのあるアトリエのような空間、
デザイナー志望の若者の住まい。
上の家は、敷瓦、土壁など、素材にこだわった、
シニアー世代の陶芸家の住まい。
階段室は、光を感じる非日常空間とし、
螺旋階段で「空のテラス」へもつながります。

建て主のご厚意により、見学会を行います。
是非、お越し頂き、ご意見をお聞かせ下さい。

※見学希望の方はスタジオ宙までご連絡ください。
案内を送付させて頂きます。
mail:myu@studio-myu.com。
tel:0422-20-5071
fax:0422-20-5072

 

投稿者:Kensuke Iso |  お知らせ News, オープンハウス Open House |  記事本文

佐原カフェ・ギャラリー「いなえ」完成。

— Historical Renovation, Sawara Inae Cafe, Gallery Open —



歴史的な町並みで知られる千葉県香取市佐原で、「西の宮」の改装、修復工事が無事おわりました。通り沿いに明治の町家2件、裏に土蔵、洋館、倉が中庭でつながる不思議な空間です。私たちスタジオ宙一級建築士事務所が、2007年より5年がかりで設計、監理をしてきたものですが、工事途中で震災に遭い、完成までいろいろ本当に大変でした。今月の5日、「いなえ」と名付けられ甘味処、カフェ・ギャラリーとしてオープンしました。佐原にお出かけの折には、是非、立ち寄ってみてください。

お庭の設計は、荒川淳良さん(株式会社岩城)と郡裕美のコラボレーションです。震災で落ちた古い瓦を使い、記憶をテーマにデザインしました。設計のプロセス、工事の課程のレポートは、近々ブログで紹介します!

これは伝統的建造物群保存地区にあり、古民家再生、歴史的町並みの修復、震災復興、被災地の地域活性化など、様々な視点で注目されており、10月5日のオープンに伴っていろいろな新聞で紹介されました。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121005/chb12100523110007-n1.htm
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20121005-OYT8T00583.htm
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20121012/CK2012101202000135.html

投稿者:Yumi Kori |  お知らせ News, オープンハウス Open House, メディア掲載 Press Publication, 建物の完成 Project Completion |  記事本文

見学申込み受付中 – びおハウスF モデル写真集up。

— Bio house F slide show UP. —

竣工写真をスライドショーUPしました。

名古屋に完成したびおハウスFのモデルハウス。
ご興味のある方は、実際のモデルハウスが見学できます。
メール又は、電話にてお申し込みください。ー担当 笹井

自然エネルギーを使って快適に暮らす新しい住まいが、だれでも簡単に、リーズナブルな価格で作ることができるシステムを開発しました。坪60万程度から建設可能です。

投稿者:Yumi Kori |  オープンハウス Open House, メッセージ Message, 建物の完成 Project Completion |  記事本文

びおハウスF モデルハウス見学会

— BIO HOUSE F Model Openhouse! —

LDKからF'sリビングを見たところ。

一昨日は、私たちが設計した「びおハウスF」のモデルハウス見学会。全国から140名近くの見学者に来ていただけました!太陽や地熱など自然エネルギーを有効に使って暮らす、新しい住まいのかたちを現実のものとして提案できて嬉しいです。見学者の方々にも好評でした!We just had a Open House for “BIO HOUSE F” Model House. I am so happy to have an opportunity to realize a passive design/ low energy consumption house in which visitor can experience real space and feeling of new type of architecture. I will upload more pictures in our website soon, then I will post the link.

投稿者:Yumi Kori |  オープンハウス Open House |  記事本文

9月4日(土) オープンハウスのお知らせ

— Open house of apt. Renovation on Sep 4th —

この度、クライアントのご厚意で見学会を行わせて頂くことになりました。
オープンハウス開催日: 9月4日(土)
時間: 11:00〜17:00
最寄り駅: 中央線 中野駅 徒歩7分
参加ご希望の方はスタジオ宙までメールまたはお電話にてお問い合わせください。

築20年木造アパート リノベーション

貸室2戸の界壁を取り払い、海外に住むクライアントが東京で過ごすための「別荘」に改造しました。
窮屈な水回りをゆったりさせ、小屋裏や外廊下の天井など今まで使われていなかった場所を居住空間に取り込みました。
また、太鼓丸太の和小屋組や合わせ柱で構造補強し、断熱材を増やし、棟換気をも設け、シェード付き天窓やインナーサッシを新設し、住宅の性能も大きく向上させました。
窮屈だったワンルームが、変化に富んだ、居心地のよい空間に生まれ変わりました。

*過去の日記の紹介記事はこちら

投稿者:Kensuke Iso |  オープンハウス Open House |  記事本文

2月21日(日)オープンハウスのお知らせ

— Open house on Feb 21st —

オープンハウス開催日: 2月21日(日)
時間: 13:00~17:00
最寄り駅: 京王線 代田橋駅 徒歩5分 / 井の頭線 新代田橋駅 徒歩10分

この度, 一本の木のまわりに広がる
二世帯住宅が完成しました。
建て主のご厚意により内覧会を開きます。
お時間がありましたら、是非、おいで下さい。
参加ご希望の方はメールまたはお電話にてご連絡ください。

宙に浮かんだ山法師。
新芽が吹いて
花が咲き、
夏を過ごして
紅葉を愛惜しむ。

父と娘、母と孫。
この木立をそよぐ風と
木漏れ日のキラキラのまわりで、
いくつもの世代が
すくすくと育つことを願って。

投稿者:admin |  オープンハウス Open House, 建物の完成 Project Completion |  記事本文

C邸オープンハウスを行いました

—  —

進行中の都内C邸が竣工し、
4月11日にオープンハウスを行いました。
当日はとても良い天気だったこともあり、
多くの方に見に来ていただきました。

黒い本体から、かごのようなテラスを吊ったようなかたちになっており、
プライバシーを確保しながらも、
拡がりのある開放的な住まいになりました。

写真は、3階の主寝室、光の差し込む気持ちの良い浴室です。
正面の階段からルーフバルコニーに上っていきます。

投稿者:admin |  オープンハウス Open House, 建物の完成 Project Completion |  記事本文

« 前のページ